2010年09月24日
カミナリは気つけよう!直撃しましたで
昨日というかもう一昨日になりますが
内のマンションにカミナリ直撃!
落雷というやつです。
夕方の6時頃やった
TV見てました。
西の方でピカ!と光り、1,2,3,4,5秒 ドーン!
来たな来たな、まだ遠いから大丈夫や
オーディオのコンセント外しとこ!(うちのはイギリス製の高級オーディオ 笑)
それから数分したときや
ピカ!バチーン!バシャーン!(ピカと音が一緒で外の窓に凄いイナビカリ)
バチッと停電、近所から悲鳴が、、、きゃー
やりやがったな~~~ホンマ!
真っ暗や、、、、ホンマ!どないしますの~
ブレーカーを見に行こうと思うが懐中電灯、、、、ないないない
どこやどこや、ホンマない~わ ソウヤ i-phone の明かりで
ブレーカーは、、、、なんや全然落ちてないで、、、全部上向きや
やばー、、ほんなら全部ふっとんだんかい!照明も切れてるし
ほんなら、全電化製品やられたということかい!え~~~(真っ青)
まてまてまて、、よう見てみ~や、、、オッと、、1個ブレーカー落ち取る
カチャ、、点いた、、点いたで、、、良かったわmmm(照明が点いて明るくなる)
TV、、、点かんで、、、マジ! イヤイヤ、、、ケーブルTVがやられとんや
しまった、、PCは、、、ビーン カチカチカチ、点いた、、、インターネットは、、、
そうか、ケーブルTVがダメならインターネットもダメか
そんなこんなで、被害は
★DVD-HDレコーダーは死亡
★CDプレーヤー 重症(音が片方しかでない)
★TVブラウン管式ハイビジョン 重症(チューナーがダメ)
他の電化製品は大丈夫でした。
他の階や隣のビルではガスの給湯器がイカレテマシタ
それから2~3時間して水道が止まる!(トイレも行けません)
これはポンプのブレーカーが落ちたの原因ですわ
タンクの水がなくなってから気づいたということです。
浴槽に水は溜めていたので助かりました
このあと2時間後に水が出る
管理会社に連絡がついたから良かった(じゃない場合は翌日まで水がでない)
ホンマ、、カミナリは恐ろしいでっせ!
調度うちの近所は熊本市内でも山の手で(神戸の山の手みたいに金持ちじゃありません)
カミナリの通り道みたいになってますので年に一度や二度近くで落ちます。
しかし、オーディオのコンセント外してから10分ぐらいしてからの出来事でした
釣りの時もカミナリに気をつけんとアキマヘン!
強がって雷はたいしたことない~と
なんて言ってましたらやられますよ!
ホンマ、大騒動やったわ。
内のマンションにカミナリ直撃!
落雷というやつです。
夕方の6時頃やった
TV見てました。
西の方でピカ!と光り、1,2,3,4,5秒 ドーン!
来たな来たな、まだ遠いから大丈夫や
オーディオのコンセント外しとこ!(うちのはイギリス製の高級オーディオ 笑)
それから数分したときや
ピカ!バチーン!バシャーン!(ピカと音が一緒で外の窓に凄いイナビカリ)
バチッと停電、近所から悲鳴が、、、きゃー
やりやがったな~~~ホンマ!
真っ暗や、、、、ホンマ!どないしますの~
ブレーカーを見に行こうと思うが懐中電灯、、、、ないないない
どこやどこや、ホンマない~わ ソウヤ i-phone の明かりで
ブレーカーは、、、、なんや全然落ちてないで、、、全部上向きや
やばー、、ほんなら全部ふっとんだんかい!照明も切れてるし
ほんなら、全電化製品やられたということかい!え~~~(真っ青)
まてまてまて、、よう見てみ~や、、、オッと、、1個ブレーカー落ち取る
カチャ、、点いた、、点いたで、、、良かったわmmm(照明が点いて明るくなる)
TV、、、点かんで、、、マジ! イヤイヤ、、、ケーブルTVがやられとんや
しまった、、PCは、、、ビーン カチカチカチ、点いた、、、インターネットは、、、
そうか、ケーブルTVがダメならインターネットもダメか
そんなこんなで、被害は
★DVD-HDレコーダーは死亡
★CDプレーヤー 重症(音が片方しかでない)
★TVブラウン管式ハイビジョン 重症(チューナーがダメ)
他の電化製品は大丈夫でした。
他の階や隣のビルではガスの給湯器がイカレテマシタ
それから2~3時間して水道が止まる!(トイレも行けません)
これはポンプのブレーカーが落ちたの原因ですわ
タンクの水がなくなってから気づいたということです。
浴槽に水は溜めていたので助かりました
このあと2時間後に水が出る
管理会社に連絡がついたから良かった(じゃない場合は翌日まで水がでない)
ホンマ、、カミナリは恐ろしいでっせ!
調度うちの近所は熊本市内でも山の手で(神戸の山の手みたいに金持ちじゃありません)
カミナリの通り道みたいになってますので年に一度や二度近くで落ちます。
しかし、オーディオのコンセント外してから10分ぐらいしてからの出来事でした
釣りの時もカミナリに気をつけんとアキマヘン!
強がって雷はたいしたことない~と
なんて言ってましたらやられますよ!
ホンマ、大騒動やったわ。
2010年09月12日
X-RAPは釣れる!ホンマ!
先日の釣行で惜しくもバラシましたが(フッコクラスですが)
全然活性のないドヨーンとした潮で絶対釣れそうにない!
時に喰らいついてきたのがこのRAPALA X-RAP10でした。
帰ろうかな?全然ダメだし、足も痛いし(カキ殻ザックリ流血の時)
というアキラメムードですか。そこにガッンときたんですね。
このルアーは シンキングタイプ 13g 深度 1.2m~1.8m
デイシーバスには調度良いルアーです。
あの時は、5~6回巻きながらのジャークしながら ストップの繰り返し
ルアーが良かったのか?アクションが良かったのか?
分かりませんが
とにかくこのルアーでヒットしたわけです。
ところがですね、このルアー先日の天草釣行でロストしちゃいました!
残念!
ということで、近いうちにこのカラーでまったく同じものを買いに行きます。
ホンマ!くどいようですけど、全然釣れそうにない時のヒットですから
多分暑かったので水温も27度ぐらいあったんとちゃいますか?
釣れたら塩かけて食べれるくらい、煮えてたかも知れまへん。
ホンマ、パーフェクトでしょ!
これでしょ↓↓ これでしょ↓↓
全然活性のないドヨーンとした潮で絶対釣れそうにない!
時に喰らいついてきたのがこのRAPALA X-RAP10でした。
帰ろうかな?全然ダメだし、足も痛いし(カキ殻ザックリ流血の時)
というアキラメムードですか。そこにガッンときたんですね。
このルアーは シンキングタイプ 13g 深度 1.2m~1.8m
デイシーバスには調度良いルアーです。
あの時は、5~6回巻きながらのジャークしながら ストップの繰り返し
ルアーが良かったのか?アクションが良かったのか?
分かりませんが
とにかくこのルアーでヒットしたわけです。
ところがですね、このルアー先日の天草釣行でロストしちゃいました!
残念!
ということで、近いうちにこのカラーでまったく同じものを買いに行きます。
ホンマ!くどいようですけど、全然釣れそうにない時のヒットですから
多分暑かったので水温も27度ぐらいあったんとちゃいますか?
釣れたら塩かけて食べれるくらい、煮えてたかも知れまへん。
ホンマ、パーフェクトでしょ!
これでしょ↓↓ これでしょ↓↓

2010年09月09日
台風一過翌日天草釣行!
昨日台風が熊本をかすめるように通り過ぎましたが
たいしたことなく災害も無しでよかった~!
何が良かったかと言いいますと翌日天草行きが決定してましたので
無事台風が通り過ぎることを祈ってました。
そんなこんなで今回はチームヤマセミの中さんも同行で
朝方の2時出発、現地4時に着
満潮がAM8:50頃
初めてのフィールドですので釣れるか?まったく分からない!
釣り情報紙でチヌやセイゴが釣れるという情報のみで
来たのでありますが
潮の流れも悪く、釣れそうな雰囲気がなし!
結果、AM8:00過ぎ場所移動となりました。
今回は中さんがルアーを最近はじめたばかりなので
練習も兼ねての釣行です。
私の方はここ2~3日、右手首の関節炎で痛みがあり
先行き不安な状況でしたが、痛み止めの薬でごまかしながら
釣行となった次第であります。
先日の怪我(カキ殻でザックリ事件)でまだ足が痛いのですが
ここのところツイてない!
ホンマ!ガツンとランカークラスでも釣り上げたい心境であります。
でもね、そうそう釣れるもんじゃありません~!

たいしたことなく災害も無しでよかった~!
何が良かったかと言いいますと翌日天草行きが決定してましたので
無事台風が通り過ぎることを祈ってました。
そんなこんなで今回はチームヤマセミの中さんも同行で
朝方の2時出発、現地4時に着
満潮がAM8:50頃
初めてのフィールドですので釣れるか?まったく分からない!
釣り情報紙でチヌやセイゴが釣れるという情報のみで
来たのでありますが
潮の流れも悪く、釣れそうな雰囲気がなし!
結果、AM8:00過ぎ場所移動となりました。
今回は中さんがルアーを最近はじめたばかりなので
練習も兼ねての釣行です。
私の方はここ2~3日、右手首の関節炎で痛みがあり
先行き不安な状況でしたが、痛み止めの薬でごまかしながら
釣行となった次第であります。
先日の怪我(カキ殻でザックリ事件)でまだ足が痛いのですが
ここのところツイてない!
ホンマ!ガツンとランカークラスでも釣り上げたい心境であります。
でもね、そうそう釣れるもんじゃありません~!

2010年09月06日
DUELルアー追加!HC130F
毎日暑い日が続きますね!9月に入って観測史上初!と言う話が多い!
このまま冬がなくなり熱帯地域になってしまうのではないでしょうか!
ほんま、暑いわ!それで今沖縄にある台風が明日の夕方熊本地方を
襲うみたいですが、明後日が晴れてくれればOK。
明後日8日は天草に釣行予定で~す!バイ!
今回はTeam YAMASEMI のチームメイト中さんも同行予定
そこでまたまた貧乏人のワシはルアーを1個追加購入しました。
先日購入したima komomo slim 130F トマホークの泳ぎに感動した
ワシは、それでは他のメーカーの130mmはどうや?
ということで、釣具屋に行きましたところ
DUEL の ハードコア(ポルノっぽいな)ミノー 130Fを見つけたので
これはどうや?ということで購入しちゃいました。
8日にテスト釣行になりますが、台風が無事に通過することを祈る!
このまま冬がなくなり熱帯地域になってしまうのではないでしょうか!
ほんま、暑いわ!それで今沖縄にある台風が明日の夕方熊本地方を
襲うみたいですが、明後日が晴れてくれればOK。
明後日8日は天草に釣行予定で~す!バイ!
今回はTeam YAMASEMI のチームメイト中さんも同行予定
そこでまたまた貧乏人のワシはルアーを1個追加購入しました。
先日購入したima komomo slim 130F トマホークの泳ぎに感動した
ワシは、それでは他のメーカーの130mmはどうや?
ということで、釣具屋に行きましたところ
DUEL の ハードコア(ポルノっぽいな)ミノー 130Fを見つけたので
これはどうや?ということで購入しちゃいました。
8日にテスト釣行になりますが、台風が無事に通過することを祈る!

2010年09月02日
ルアー「波心」の泳ぎがおかしい?
先日追加購入したルアー「波心」ですが
昨日実釣したときに、泳ぎが変なんですね
おもちゃのコイノボリみたいに
トップでクルクル回って
これってトップウォーターじゃ無かったよな!?
やっぱり安物だから当たりハズレがあるのか?
と思ってました。
それで先ほど、以前から使ってる「波心」と今回のNEWと
並べて見比べましたが、全然変わった感じがしないし
おかしいな~
なんでやろ?
と、先っちょを見てみますと、なんや!これや!
アイが曲がっているわ!
少し右側に曲がっていました!
これでクルクル回ってたんや!
ということで、ラジペンで真っ直ぐ調整
これでええやろ!
となった次第です。
知らないうちに何かにあてたか、買ったときからなっていたか?
購入後の写真を見てみますが微妙!
昨日実釣したときに、泳ぎが変なんですね
おもちゃのコイノボリみたいに
トップでクルクル回って
これってトップウォーターじゃ無かったよな!?
やっぱり安物だから当たりハズレがあるのか?
と思ってました。
それで先ほど、以前から使ってる「波心」と今回のNEWと
並べて見比べましたが、全然変わった感じがしないし
おかしいな~
なんでやろ?
と、先っちょを見てみますと、なんや!これや!
アイが曲がっているわ!
少し右側に曲がっていました!
これでクルクル回ってたんや!
ということで、ラジペンで真っ直ぐ調整
これでええやろ!
となった次第です。
知らないうちに何かにあてたか、買ったときからなっていたか?
購入後の写真を見てみますが微妙!

2010年09月01日
楽しい釣がトラブル発生
手の痛みも治まってる間に釣行だ!
ということで、今日もヘタクソアングラーは行く!
ルアーのテストも兼ねて朝5時に現場着
6:30頃干潮でその後の上げを狙うことに
順調に釣りははじまったのですが
始めは西側で太陽を背に風も少々で涼しく
しばらくして
東側に移動
こちらは太陽を目の当りで暑いし風もなし
9:30過ぎでたぶん33度は体感でありそう
気分悪くなり
始めの西側に戻ることに
この時、事件は起きた!
なんと、なんと、、、足を踏み外しました!~
最悪、カキ殻バリバリ、、
ふと、左手を見る、血だ!、、、タラタラ、、、
右足が痛い~、ひえ~、流血事件だ!
最悪!、うん、右腕がいた~、ここもタラタラ、、
最悪、自分では全然またもと思ってましたが
熱中症状態になっていたのですね。
この後、チームメイトの中さんから電話(天草でチヌ釣り中)
潮の流れも悪く、風も無風であちらも状況悪いとのこと
この後、血を垂らしながら(とんでもないアホ)再度西側で
どうも釣れそうにないが
パターンを変えて、ちょんちょんちょんと巻いてストップ(フォール)の繰り返し
きた~!エラあらい!シーバス!
チーバス、、、、ホンマ小さい、、、セイゴや~、、、まあえわ~
ごり巻きでランディング、、、ばれた~!
最悪、チーバスにもやられてもうた。
今日はツイトラン、、、撃沈!撤収!
気の弱い人は見ないでください(たいしたことありまへん、笑)

ということで、今日もヘタクソアングラーは行く!
ルアーのテストも兼ねて朝5時に現場着
6:30頃干潮でその後の上げを狙うことに
順調に釣りははじまったのですが
始めは西側で太陽を背に風も少々で涼しく
しばらくして
東側に移動
こちらは太陽を目の当りで暑いし風もなし
9:30過ぎでたぶん33度は体感でありそう
気分悪くなり
始めの西側に戻ることに
この時、事件は起きた!
なんと、なんと、、、足を踏み外しました!~
最悪、カキ殻バリバリ、、
ふと、左手を見る、血だ!、、、タラタラ、、、
右足が痛い~、ひえ~、流血事件だ!
最悪!、うん、右腕がいた~、ここもタラタラ、、
最悪、自分では全然またもと思ってましたが
熱中症状態になっていたのですね。
この後、チームメイトの中さんから電話(天草でチヌ釣り中)
潮の流れも悪く、風も無風であちらも状況悪いとのこと
この後、血を垂らしながら(とんでもないアホ)再度西側で
どうも釣れそうにないが
パターンを変えて、ちょんちょんちょんと巻いてストップ(フォール)の繰り返し
きた~!エラあらい!シーバス!
チーバス、、、、ホンマ小さい、、、セイゴや~、、、まあえわ~
ごり巻きでランディング、、、ばれた~!
最悪、チーバスにもやられてもうた。
今日はツイトラン、、、撃沈!撤収!
気の弱い人は見ないでください(たいしたことありまへん、笑)

2010年09月01日
ルアー買っちゃいました!
imaのルアー Komomo130 Slim 辺見哲也SPカラー
と言っても イワシカラーですけど。
私はあまり高価なルアーは直ぐロストしますので
使いたくないのですが、たまには気分転換でいいかと
つか、130クラスのルアーも欲しかったというところが正直なところです。
そう考えて釣具や行ったら目の前にkomomo130があった!
これでえんじぇねーの!
みたいな。それで買っちゃいました。

今回のルアー買いの一番目的は、泣く子も黙る!「波心」の追加購入です。
何といっても釣れる!このルアー今回はちょっとカラーを変えて
何色と言うのでしょうか?
とにかく今使ってる「波心」もかなり古くなってきたことと
ロストしたことを考えて追加購入です。Y釣具Pでワゴンセール640円、安い!
フローティングタイプとシンキングタイプがあります。
と言っても イワシカラーですけど。
私はあまり高価なルアーは直ぐロストしますので
使いたくないのですが、たまには気分転換でいいかと
つか、130クラスのルアーも欲しかったというところが正直なところです。
そう考えて釣具や行ったら目の前にkomomo130があった!
これでえんじぇねーの!
みたいな。それで買っちゃいました。

今回のルアー買いの一番目的は、泣く子も黙る!「波心」の追加購入です。
何といっても釣れる!このルアー今回はちょっとカラーを変えて
何色と言うのでしょうか?
とにかく今使ってる「波心」もかなり古くなってきたことと
ロストしたことを考えて追加購入です。Y釣具Pでワゴンセール640円、安い!
フローティングタイプとシンキングタイプがあります。
