2013年03月31日
磯丸と変態日和り
今日は雨と予報
お仕事お休み
それなら
ちょっと行ってくら~
と
朝マズメ狙い
7:00頃 干潮
5:00に着予定が
またお寝坊さん
やっちまったな
6:30着
今日は天草でヘラ
じゃなく
ヒラ狙い予定
しかし
今のタックルでは
無理っす
(かけてから言え!)
前回、調査済みエリアで
釣行予定
先にベイエリアから
なんでな?
先日買ったジグを使いたかっただけ
雨はパラパラ
気になるほどでは
車から降り
変なオジサンステップで
波止に入ると
先客あり
しかも
女性ではあーりませんか?
なんと
なんと
なんと
高齢者でした!
取敢えず
挨拶から
朝だから
爽やかに
「おはようございくす!」
「ワタクスが変態オジサンです」
「ひょつとすると」
「あなたすは」
「変態オバサンですか?」
と
心で会話
全然通じなかったので
やけ鼻くそで
「どげんですか?」
全然、ダメ(アジ釣り)
とのこと
「そうでっか!」
と会話end
変態おじさんは
こんなことで
脂汗を売ってる場合ではない
と気づき
新品のジグを投げるが
全然面白くないことに
気づく
やっぱり
変態の釣りは
水に浸かって
泥にハマるのが一番
と
再認識するのであった
近くの地磯で
入水
ラパラをロスト
(干潮時救)
ここはあかん!
前回調査したところに行く
前回、あの磯で漁師が
海草を採っていたので
行けたすても
行けなかった磯
よっしゃ
今日は誰も
おらん
あ、
良いな
潮目
一投目
風で
外す
ゴルゴ13
のように
風を計算に入れて
二投目
ヨッシャ
反応なし
と
思ったら
手前5~6mで
ゴン!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
市バスや
チーバスか
セイゴ?
ランディング成功!
なんとか
50セン調度
ギリギリ、フッコか?
しかし、
ヒラじゃなく丸
それでも
磯丸は
初!
ハツ!
その後も
トライするが
あたりなし
撤収!
と思いきや
帰り道
ベスト電器の裏の
弁当屋で
唐揚げ弁当を買い
それを喰った
変態おじさんは
ムクムクと
元気になり
他の地磯で
サラシを見つけ
今度クソ、ヘラ
じゃなく
ヒラ狙い
ところが
調度サラシのところは
海藻が
ムクムクと伸びていて
ルアーが流せない
この変態海草!
ムクムク海草!
次回、刈払機で刈ってやる!
まってろよ!
撤収!
※そんなこんなで、とてもとても変態な一日でした。

お仕事お休み
それなら
ちょっと行ってくら~
と
朝マズメ狙い
7:00頃 干潮
5:00に着予定が
またお寝坊さん
やっちまったな
6:30着
今日は天草でヘラ
じゃなく
ヒラ狙い予定
しかし
今のタックルでは
無理っす
(かけてから言え!)
前回、調査済みエリアで
釣行予定
先にベイエリアから
なんでな?
先日買ったジグを使いたかっただけ
雨はパラパラ
気になるほどでは
車から降り
変なオジサンステップで
波止に入ると
先客あり
しかも
女性ではあーりませんか?
なんと
なんと
なんと
高齢者でした!
取敢えず
挨拶から
朝だから
爽やかに
「おはようございくす!」
「ワタクスが変態オジサンです」
「ひょつとすると」
「あなたすは」
「変態オバサンですか?」
と
心で会話
全然通じなかったので
やけ鼻くそで
「どげんですか?」
全然、ダメ(アジ釣り)
とのこと
「そうでっか!」
と会話end
変態おじさんは
こんなことで
脂汗を売ってる場合ではない
と気づき
新品のジグを投げるが
全然面白くないことに
気づく
やっぱり
変態の釣りは
水に浸かって
泥にハマるのが一番
と
再認識するのであった
近くの地磯で
入水
ラパラをロスト
(干潮時救)
ここはあかん!
前回調査したところに行く
前回、あの磯で漁師が
海草を採っていたので
行けたすても
行けなかった磯
よっしゃ
今日は誰も
おらん
あ、
良いな
潮目
一投目
風で
外す
ゴルゴ13
のように
風を計算に入れて
二投目
ヨッシャ
反応なし
と
思ったら
手前5~6mで
ゴン!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
市バスや
チーバスか
セイゴ?
ランディング成功!
なんとか
50セン調度
ギリギリ、フッコか?
しかし、
ヒラじゃなく丸
それでも
磯丸は
初!
ハツ!
その後も
トライするが
あたりなし
撤収!
と思いきや
帰り道
ベスト電器の裏の
弁当屋で
唐揚げ弁当を買い
それを喰った
変態おじさんは
ムクムクと
元気になり
他の地磯で
サラシを見つけ
今度クソ、ヘラ
じゃなく
ヒラ狙い
ところが
調度サラシのところは
海藻が
ムクムクと伸びていて
ルアーが流せない
この変態海草!
ムクムク海草!
次回、刈払機で刈ってやる!
まってろよ!
撤収!
※そんなこんなで、とてもとても変態な一日でした。

Posted by gpking at 22:10│Comments(0)
│釣紀行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。